アフィリエイト売り上げの話し

アフィリエイト売り上げの話しです。

Sponsored Link


アフィリエイト広告、僕は、
adsense、amazon、楽天
しか、今は使っていません。
バナーをペタペタと貼っているだけ。

だけですが、この半年だけでちょっと良い昼ご飯一回分くらいの売上が出ています。

まぁ、金額的にそれだけ、なんですけどね 笑
サーバーレンタルしているんで赤字だし。

ただ、何度も書いちゃっていますが、僕の場合は毎日のつぶやき先を某SNSから自分のブログへを変えた程度の内容なので、自分的にはすごいことだと思っています。

最近、スマホのトップ画面に売り上げのバナーを配置できることを知り、すげー邪魔なんですけど、絶対目に付く場所に置くのってすごい効果あるなぁ、、って身に染みています。このところ更新頻度高いのはそれです 笑

今後もマイペースで続けますー。


 
 

友達感覚 ファイナンシャルプランナー

今日思い立った。
友達感覚で相談できるファイナンシャルプランナーと知り合いたい。

ネット検索してみたら、いらっしゃいました。
初回は安い方もいる。早速相談行きます。
弁護士もこれくらい気楽に相談できればなぁ。

Sponsored Link


『業務手順書の作り方』無料研修を企画しています

個人でやるか、会社でやるか、未定ですが、
『業務手順書の作り方』
これ、キチンと教わったことがない、って方、結構いるんですね。

説明してみるとすごい喜んでもらえるので研修開いちゃうかもです。
(今日も50代の方に教えていました)

お題
・カレーライスの作り方をほかの人に伝えてみよう
・タスクとは
・業務手順書の書き方(見本、フローチャートの基礎)
・実技

こんな感じです。
これだけだけど丁寧にやるので4hくらいかかります。

ブログ見ていただいている方で個人でつながっている方は興味あればなにかで連絡くださいませ。丁寧にやりたいのでせいぜい8名くらいの少人数で行うので早い者勝ちです。

参加は無料予定です。名刺くださいとかしないです。ただの趣味なので。
初回なのでこちらも不慣れで勉強させていただきます、の、無料です。
回数重ねて事業にしたいなぁってのはうっすらありますが先の話です。

Sponsored Link


ごちそうさまでした:トマト – 荻窪(欧風カレー)

ずっと食べたかった荻窪トマトの欧風カレーが食べれました。
味は評判を余裕で超えるものでした。
ここよりおいしい欧風カレーが食べれるお店が世界中どこかにあるなら教えてほしい、そんな気持ちになります。少し悲しい。

トマト – 荻窪(欧風カレー)
03-3393-3262
東京都杉並区荻窪5-20-7 吉田ビル 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13001113/

Sponsored Link


つぶやき:youtubeノスヽメ

初編。

Sponsored Link


まぁ、初編しか書かないんですが。

youtube でおすすめの動画の先の先の先の先くらいの
音楽にハマれると、現代に生きていて最高に幸せ感じれますね。

Suchmos “STAY TUNE” (Official Music Video)


 
 

つぶやき:眠りが深くなる方法募集

タイトルの通りですが。。

Sponsored Link


昔から眠りが浅いことが多くて、朝起きて、

『あーよく寝た!すっきり!』

って起きれるのは一週間に1度くらい?

今日はついに仕事に支障が出てしまいました、経費精算用のレシートを5分探しただけだけど。僕にとっては大事件。ぼー、っとしてしまって。栄養ドリンクも全くきかなかった。。

幸い、アロマやホットミルクが効果てきめんなので寝つきはいいんですが、部屋の温度適温にして寝てもどうも眠りが浅くて夢とかも見るし。

事情があって長生きしたいので、体質、で片付けたくないので何か良い方法ご存知の方、ご連絡ください。。
お薬使わない方法で。。


 
 

ここが私の知る限り『世界一のキャンプ場』です

所属しているサークルで、

ここが私の知る限り 『世界一のキャンプ場』 です

というおすすめをされたので、早速9月に行ってきます。

★森のリゾート小梨(上高地;長野県)
http://www.nihonalpskankou.com/

Anker PowerHouse初使い!!それが一番楽しみ!

Sponsored Link




 
 

GPD Pocket の初期不良?キーボードにミスプリント発見

GPD Pocket: 7.0′ UMPC-Laptop ‘WIN 10 OS’ を
開封して今更気が付いた初期不良メモです。最初キズかと思いましたが違いました。

Sponsored Link


Indiegogoにて購入し、2017年8月8日に届いたのが僕の手元のものです。
下の画像をご覧ください。
キーボードに不要なプリントがされているのが分かると思います。
H の右下です。

すみませんが接写できるカメラなんて持っていません!
縦にすると、数字の 7 が。

もちろん動作に影響は無いです。
初期ロットあるあるなのか、仕様なのか。
偶然?プリントされている数字も良い数字ですし、エラーコイン的に価値が上がることを切望しています!!プレミアついたらすぐ売ります!

Sponsored Link





 
 

GPD Pocket の空き領域とファンの音について

GPD Pocket: 7.0′ UMPC-Laptop ‘WIN 10 OS’ を
開封して 出荷状態から 最新のWindows Update だけ行った時点での
本体記憶容量をメモしたので残します。
あと、ファンの音についてもスマホアプリで計測した結果を記載しました。

Sponsored Link


Windows Update 実施日は、2017年 8月 8日です。
下の画像のとおりですが、
Windows 10の大型アップデートでいうと
「Windows 10 Creators Update」まで反映した状態で、

使用領域 15.9GB
空き領域 99.5GB
容量 115.0GB

という状況でした。
個人的には十分です。
根拠はないですが今後のWindows 10の大型アップデートにも
領域的には耐えられるんじゃないかなぁ、っと思っています。

その他、蛇足

1.価格について
GPD Pocket: 7.0′ UMPC-Laptop ‘WIN 10 OS’
+
Type-C Hub
で、
$409.00 USD
(当時のレートで46,090円)
2017年4月に注文して、8月8日に届きました。
Indiegogo で初の買い物が GPD Pocket だったのですが、
色々と英語のやりとりが楽しかったです 笑
日本の報道で 技適 取らないんじゃないか、とか、
メーカーから初期不良が、とか
色々不安はありましたが、僕のところにはしっかりと製品を
届けてくれました。
このスペックでこの価格は、クラウドファンディングならではですね。

2.使ってみての不満
贅沢ですが、
・ファンがうるせー
最近 YOGA BOOK(win10ファンレス) を使い倒していたせいなのか。ファンがうるさい。。
他のブログや動画でもファンの音のことは書かれていますね。
スマホアプリの騒音計だと、ファンから15cm離れて 20dB弱 前後と、
『木の葉のふれあう音』と言われる程度の大きさのようですが
スマホのような近さで使う物から発せられる音となると、、
個人的にかなりのマイナス点です。
GPD Pocket は イヤホン したり、部屋で音楽流しながら
使うようにしています。
あとは
・セキュリティスロットが無い
なぜ?
・eMMC 遅い
しょうがないけど。
本機でUSB-Aで容量の大きいファイルのコピーをやってみましたが、
SSDに慣れているせいですごく遅く感じました。
ここは求めちゃ、ダメとわかっていながら。

★記事をご覧いただきありがとうございます!よろしければ高評価(表示された広告をタップだけで大丈夫です!)していただけると嬉しいです!

3.今後の使い道
ANACONDAでのPythonプログラミング勉強用に買いました。
まず選ぶマシンが違うだろう という突っ込みは大いに結構 笑
今は気軽さを重視しております。
Spyder で 1 + 2 の結果がかえってくることまでは確認しました。
ANACONDA と Spyderだけ起動しただけの状態で
メモリ使用率 46%(3.6GB) 、起動しただけだと、ファンは静かな状態です。今の自分のGPD Pocketだと。

今度キャンプに行くので、Anker PowerHouse も持っていって
使いまくろうと思っています。
※Anker PowerHouse は 正規販売店 で購入しましょう!

Sponsored Link