ねこに肉球でスマホの指紋登録(成体認証を)やっていただいた調査結果

手をさわっても嫌がらないうちの猫の肉球でスマートフォンの指紋認証ができるかどうか、検証を行いました。

Sponsored Link


早速ですが検証結果をご覧ください。

【日時】
・2017年 3月 9日(木) 19:00

【使用端末】
・HUAWEI GR5
(2016年価格コムのスマートフォン部門でプロダクトアワードを受賞した名機)

【協力猫】
・飼い猫のシャロン。メス約2歳。元野良。やや口臭あり。
・検証ご協力依頼のタイミング:機嫌が最高に良いときで手を触ってもいやがらないとき

【検証結果】
・猫の肉球ではスマホの指紋認証ができない。指紋登録もできない。

【認証できない理由の個人的見解】
・うちの猫の肉球があまりにも可愛いから、機器側が仕事を忘れてしまう為
・うちの猫のネットリテラシーが想像以上に高い為、見えない力で不正防止の制御を行っている為
・スライド方式の指紋認証を搭載したwin7パソコンでも指紋認証ができなかった為、そもそも猫の手では登録ができないものなのかもしれません。本当は前足だからでしょうか?

以上、電子デバイスへの猫の生体認証登録実験結果のご報告です。

以上、参考になれなば幸いです。
(マネしないと言う意味で)

Sponsored Link