※記事作成中です!※
D×2 真・女神転生リベレーション(D2メガテン)の
『週末戦争用おすすめ悪魔』をまとめました。
※初心者~中級者向けの記事内容です
合体で比較的簡単に入手できる悪魔を中心に記載しています。
パーティー作成にご活用ください。
はじめに
★週末戦争用悪魔準備のポイント
・一回の週末戦争に12体悪魔が必要です
※全体魔法悪魔6体と単体魔法悪魔6体
・ただし、12体いなければプレイできないことは『無い』ので、『仮想戦闘』を気軽にやって、雰囲気をつかんでください。最低、2体いればプレイ可能です。★5じゃなくても倒されなければ大丈夫
・手持ちの悪魔とファクションの行き先を踏まえて、12体選んでみてください。この記事の下に記載したおすすめ悪魔も参考にすると、作成したほうが良い悪魔が分かると思います
・『前哨戦』に『全体属性魔法攻撃』、『決戦』に『単体攻撃(もしくはランダム攻撃)』を持つ悪魔で戦闘を行うのが基本です。
・『戦争中』であれば、『ファクション』状況、というボタンを押すと、自分が所属しているファクション内の個人ランキングが見れます。プレイヤーの名前の下にボタンを押すとそのプレイヤーが使用した悪魔とスキルが見れます。参考にしましょう
・敵が使用する魔法属性を弱点に持つ悪魔はやられないようにその弱点を無効以上の悪魔とパーティーを組むと安定します
下で紹介するおすすめ悪魔に継承するスキル
・必要に応じてスキルに対象の属性魔法をセットします
・ダメージを上げるには以下のスキルが有効です
※全てダメージを上げるパッシブスキル
・◯◯(属性)ハイブースター(属性与ダメ25%アップ)
・◯◯(属性)ブースタ(属性与ダメ15%アップ)
・◯◯(属性)エンハンス(属性与ダメ15%アップ、かつ、敵の弱点属性で攻撃したとき与ダメ10%アップ)
・無慈悲な一撃(敵の弱点属性へ攻撃したとき、与ダメ20%アップ)
・追い打ち(敵の弱点属性へ攻撃したとき、与ダメ10%アップ)
・狂戦士(与ダメ10%アップ、被ダメ20%アップ)
・大虐殺者(全体・ランダムスキル与ダメ20%アップ)
・虐殺者(全体・ランダムスキル与ダメ10%アップ)
・大暗殺者(単体スキル与ダメ20%アップ)
・暗殺者(単体スキル与ダメ10%アップ)
・◯段の賢魔(ステータスの魔が上がる)
他
全属性おすすめ悪魔
・★4異能ティターニア
※★5魔235、追い打ち持ち
・★4異能アヌビス
※★5魔217、無慈悲な一撃持ち
・★3異能イフリート
※★5魔207、追い打ち持ち
※アウラ2-20層にて交渉で仲間になるので必要に応じてスキルポイントに使いましょう
火炎属性おすすめ悪魔
・★4荒神プロメテウス
※★5魔226、火炎ブースタ持ち
・★3異能イフリート
※★5魔207、追い打ちと火炎ブースタ持ち
※アウラ2-20層にて交渉で仲間になるので必要に応じてスキルポイントに使いましょう
氷結属性おすすめ悪魔
・★4異能ヤム
※★5魔199、追い打ちと氷結ブースタ持ち
※ナハルの裁きで自身の2ターン(ごと)開始時に威力120の敵全体氷結ダメージ(自動発動)
・★4防魔キングフロスト
※★5魔171、氷結ブースタ持ち
※大冷界で敵の防御力を20%下げることができる
・★4異能サラスヴァティ
※★5魔205、追い打ち持ち
雷属性おすすめ悪魔
・★4異能ティターニア
※★5魔235、追い打ちと電撃ブースタ持ち
衝撃属性おすすめ悪魔
・★4異能オベロン
※★5魔216、衝撃ブースタ持ち
破魔属性おすすめ悪魔
・★4防御スフィンクス
※★5魔210、与ダメアップスキルは初期状態で持っていないが魔が高く、マハンマオン持ち
・★3荒神ライラ
※★5魔205、破魔ブースタ持ち
※アウラ2-20層にて交渉で仲間になるので必要に応じてスキルポイントに使いましょう
呪殺属性おすすめ悪魔
・★4異能アヌビス
※★5魔217、無慈悲な一撃と呪殺ブースタ持ち
ーーーーーーーーーーーーー
最後までご覧いただきありがとうございました!
©SEGA ©ATLUS All rights reserved.