Sponsored Link
楽天がスポンサーの3チームがすべて前日勝利!これはなかなか見たことないです!
本日全ショップポイント4倍!でっす!
しかも買い物マラソン期間中!
常備品など買うチャンスでっすよね、エントリーお忘れなく!
Sponsored Link
楽天がスポンサーの3チームがすべて前日勝利!これはなかなか見たことないです!
本日全ショップポイント4倍!でっす!
しかも買い物マラソン期間中!
常備品など買うチャンスでっすよね、エントリーお忘れなく!
Sponsored Link
楽天市場のお買い物マラソンなどの10店以上買いまわりでポイント10倍セールで自分が気をつけていることをまとめました。
*当方、楽天市場の愛用者です。楽天市場を否定する意図はありません。コツを知っていただき、楽天市場ユーザーを増やしたい気持ちです。
楽天市場を利用されている方ならご存知でしょう、『キャンペーン期間中のお店買いまわりでポイントが1店につき1倍追加されて、最大10倍になる』いわゆる買いまわりセール系セール(お買い物マラソン等)。
賛否あると思いますが、自分が今まで得していると思って実践していることをまとめてみました。
苦手な方はスルーしてくださいね。引く人はドン引きでしょうから 笑
・楽天カードを所有している。
・キャンペーン応募でメールがたくさんくるようになっても、気にならない、それでもポイントがほしい。
・普段、楽天市場以外の街での買い物に楽天カードを使っている。
という前提でお読みいただければと思います。
まず、買いまわりセール前の準備として3点、
・普段生活をしているときで急ぎで必要で無い1000円以上で必要な商品をメモしてセール中以外の購入をなるべく避けて、貯めておく。ただし、セール中、値段が上がったり、通常ポイントの倍率が下がりそうなものは先に買ってしまう。
・買いまわりセール期間に入ったら、他のキャンペーンで抽選でも良いから買いまわりセールと組み合わせてポイントがもらえるキャンペーンをチェックして、エントリーする。例:楽天市場で○円以上購入、かつ、街で楽天カードで○円以上購入で抽選で、、系など
・楽天イーグルス、ヴィッセル神戸が両方勝つった翌日はエントリーするとポイントが3倍になるので、試合日程を確認しておく。
これをやっています。家族構成にもよるかと思いますが、1000円以上の必要なものは貯めこむと結構あります。
10店で10倍を目指す為にちょっとでも無駄なものをセール中に買ってしまうことを予防することにもなります。
次に、買いまわりセール期間に入ったら、だいたい、
・ポイントがもらえるスロットゲームが開催されるので、それを回す。スマホとパソコンで2回引く。
以上を行ってから、
・上記でメモした必要な1000円以上の買い物を順次していきます。
・お店がかぶると買いまわり店のカウントがされない場合が多いので、お店かぶりに注意です。
というのを、
・一日でまとめて行わず、スロットゲームのポイントが付与されてから行います。
これで自分の場合だいたい10店舗以上いっちゃいます。
自分にとって生活必需品の、飲料水やペットの餌とか、買いまわりセールに毎回参加しなければ10店以上は楽にいっちゃうんですよねー。
さらに、多くポイントをもらうためにやっているのが、キャンペーンでの付与ポイント上限を注意した上でなのですが、
・10店で終わらなかったら、必要なものだけ10店以上躊躇せず買う。
・家電製品など購入金額が高い商品を買うときも、買いまわりのときに買う。
この2点が爆発的にポイントを稼げていると思っています。
自分の場合、SPU(スーパーポイントアッププログラム)で6倍、買いまわりで10倍が最低付与ポイントになるので、仮にピッタリ1,000円のものを10点買って、10,000円の支払いでも、1,600ポイントは戻ってくる感じです。
ただ、最後に、損しない、という観点で一番気をつけているのが、
・10店を目指すために、嗜好品を買わない。
ことです。
これは、上に書いたとおり、10店を目指すと、最低でも10,000円は出費があるわけです。
なので、例えば買いまわり店数が2店であっても、本当に必要じゃないものは買わない。
これが自分の中での最大のお得感を得ているコツかもしれません。
長文をご覧いただきありがとうございます。参考になれば幸いです。
最近話題の副業関連になりますかねー
自分の得意技を売れるサイトの紹介です。
WoW!me
ワオミー って読むそうです。
簡単にいうと自分の経験、知識が売れます。
ひとつアイディアがあるので、後日登録して売り手側の体験をしたいと思います。仮に売れたら、確定申告のやり方がわからないなぁー。調べますー。
ネットで調べるより、ワオミーで人に聞いたほうが早い!なんて世の中のツールの一つにまで盛り上がってほしいなぁ。
Sponsored Link
Amazonプライムの加入料金が、12/4 まで、
3,900円 → 2,900円 で、1.000円引きです!!
http://amzn.to/2gkgQ9I
日用品のストックを家に置くのを極力やめるために、近々入ろうと思っていたので良かったでっす。これで部屋の荷物が減るのです。
Sponsored Link
ここ5年くらい首、方、背中、腰、、、ぜんぶ痛くて
寝るときに処方薬のモーラステープ(色々試した結果のモーラステープ)を貼って寝てたのですが、
コストがかかるのと、通院の手間に悩んでいました。
あと、効きすぎる成分も身体に長く入れて良いことなさそうなイメージで。
そんな日々の中、前から話題になっていたハッカ油をダメ元で試したのですが、これがウソみたいに効果抜群! あくまで個人の感想ですがね。 いっぱい利用法の記事がでるので、検索してみてください。
いわゆる、『緩和』の効果しかないと思われますが、考えてみたら湿布でもスーッとするのが気持ちいいですもんね。あれだけを塗るってイメージなら合うし。
下に商品リンクを貼りますが、薄めて使えるものなので、湿布買いまくるより自分はコストかかっていません。その日によって濃さを変えれるのも気に入ってます。
*スポイトのようなものがあると便利です!
是非お試しください。首に塗るとほんとに気持ちいいい!
敏感肌の方は気を付けてくださいね!
Sponsored Link
![]() 【メール便/送料無料】北見 ハッカ通商 ハッカ油セット【ハッカ油 スプレーはっか 北見 北海道 セット 詰め替え用】【lucky】ラッキーシール対象
|
Sponsored Link