追記あり:b-mobile 25GB定額 データ(通信のみ)契約しました。利用した感想まとめ

 追記:↓リンク先に2017/04/01(土)の測定結果を載せました。下りの最低記録が出てしまいました。 

*個人が不期的で独自に行ってる速度測定結果が増えてきたので以下リンクにまとめました。(リンク先を随時更新します)
 ↓追記:最新測定日2017/04/01(金)
 *『b-mobile 25GB定額』個人的速度測定結果まとめ

*2017年2年15日追記:神対応があり、b-mobile 25GB定額と併用に楽天モバイルを超お勧めします!→楽天モバイルの3日間の通信速度制限が撤廃されした!!

*個人ユーザーの素人測定結果です。動作を公式に保証する内容ではございません

2016年10月発売になった b-mobile 25GB定額 データ(通信のみ)の契約をしました(2016年10年22日)。
なんといっても安さ(月額基本料:税込2,573円)に目がいきますが、
実際使ってみての感想はどうなのでしょうか、評判や口コミのネット記事がまだ見当たらなかったので書き込んでいきます。

Sponsored Link


Amazon で購入しました。

モバイルルーター Aterm MR04LN に差し込んで使っています。
速度は調査中という状況ですが、今まで4社の格安SIMを実際使ったことがある経験からいうと
格安SIMとして考えて
『普通』の速さかなぁ、っと感じています。遅いとも思いませんが速いとも思いません、普通です。速度を測っても、下り平均実測 1Mbps といったかんじ。
下り最低実測 1Mbps
下り最低実測 0.88Mbps
下り最低実測 0.44Mbps、速いときは35Mbpsとかあったので
ピークとずらしてうまく使えれば十分速いです。このまま速い状態なことを願います。 
他の大容量系じゃない普通の格安SIMと比べてピーク時の遅さが かなり 見えてきました。個人的には瞬発力は求めていないので使い分けていければ問題なく、まだまだ契約継続します。

格安SIMで制限なし定額のサービスも利用したことがあり、そちらは動画が見れないレベルでしたが、こちらは今のところ大丈夫そう。時間をずらせば、、
今後速度が変わっていくようでしたら、こちらを更新したいと思っています。
★↓個人が独自に行っている速度測定結果まとめ(リンク先を随時更新します)
*『b-mobile 25GB定額』個人的速度測定結果まとめ

サービスの特徴
・データ繰り越し は無い
利用注意事項に、『(基準データ通信量は失効し、)翌料金月に引き継ぐことはできません。』とありました。いわゆる『データ繰り越し』は無いようです。
割安なプランとはいえ、少し残念ですね。まぁ、25GB使いきれる自信は全く無いですが!笑

・高速通信規制について *2016年10年28日再追記
気になる高速通信規制はあるのでしょうか?
結論から書くと、規約を読むとあるようです。
が、制限のかかる条件に具体的な数字が無く、はっきり書けません。
分かり次第書きたいと思います。
自分の利用環境だと、6日間で 3.7GB 使っても高速通信制限はかかりませんでした。
ずっと同じサイトの動画を見るとかで高速通信制限がかかる可能性があるようですが、今のところ上記のような状況です。気にならないです。

・解約、最低利用期間について *2016年10年28日追記
データ専用プランだと、
『解約はいつでも可能です。』
『最低利用期間および解約金はありません。』
という記述が契約内容通知書(webで見れる自分の契約内容ページ)にあります。
他の格安SIMと変わらないですが、個人的には気軽に解約できることがとても気に入っています。

同時期に『U-mobile MAX 25GB』が発売されていますが、こちらのMVNEは日本通信が行っているのと、以前の契約していた印象から、個人的にはU-mobileは選択肢にはなりませんでした。

現時点でユニークなサービス・料金だと思います。混雑しないならかなり価値はあるかなぁっと。

Sponsored Link

格安SIMの大容量サービスが増えてきましたね。
これから MVNO のサービスはどうなっていくのでしょうか。楽しみです。