★この記事は5分で読めます!
★『屍鬼アリス』を使った最速周回パーティーの紹介を追記しました
D×2 真・女神転生リベレーション(D2メガテン)の
『アウラゲート2-46~50層の周回』を『安定』して行える魔法パーティー
作成のコツをこちらに記載します。
最終ダンジョンということもあり、
周回の難易度が一気に跳ね上がりました。
ただ、ここを周回できるようになると手にはいるアイテムの量がかなり増えるのでトライしてみてほしいです!
目次
前提
・必ず先手をとりましょう。敵のBSは25500くらい?先手を取ってワンターンキルを目指しましょう
・アウラ2では狂化値が強力です。狂化80程度から周回を始めたほうが安全に周回できると思います
※万能属性の魔法は狂化の恩恵を受けれない、かつ、弱点でプレスターンを稼げないので難易度が上がります
・交渉失敗でも敵ターンにならないようにパーティー1のD2はメガキンで回れるようにしましょう
コツ
・タルカオート、ラクンダオートから戦闘開始しましょう
・物理は大幅ダメージカット、反撃持ちの敵がいるので、周回の難易度は上がります
・登場する雑魚敵全ての属性弱点を重ね合わせると、雷属性が弱~耐、と、無効以上が無く、味方の攻撃手段はジオ(全体)系がオススメです。貫通がいらない、いうことです
・ということで、味方の電撃ダメージが上がるイザナミはオススメ悪魔の筆頭です
・また衝撃は無効持ちがいますが、与ダメージがとても大きいのでバアルもオススメです
※準貫通はダメージ軽減されるのでオススメしません
★50層でのみ出現するフォルネウスがキツい場合は、まずは50層だけ避けて周回するのも良いと思います
オススメ周回悪魔
・合体可能
異能or荒神ガルーダ
異能or荒神アンズー
異能イザナミ
異能ティターニア
異能バロン
アナト
・ガチャ限定
★4ネロ
異能バアル
クー・フーリン(異世界)
3凸コウテイ(回復ができるので)
等々
著者の現在の周回パーティー
以下が著者の現在の周回パーティーです。
ご参考にどうぞー
ガチャ限入れていますが、ガチャ限無しでも周回はできますよー!
★狂化85程度、タルカオート、ラクンダオートから戦闘開始しています
★ソロネはダークゾーン、毒床無効要員
現時点周回最速悪魔
ガチャ限定『屍鬼アリス』が引けたら最速周回パーティーが作れます
戦闘3倍速で↓こんなに早いです
→最速パーティーyoutube動画
■〈参考〉悪魔、スキル等
・周回D2:メガキン(交渉失敗で相手ターンにさせないように)
・BS:27100
・悪魔1:加護グルル
スキル1:ダーク・毒床無効(←現在入手困難なので無ければアリスにも無効必要です)
スキル2:マハジュ(敵全体を呪い状態にする)
マハジュの状態異常付与率は合計136%(グルル3凸)
・悪魔2:屍鬼アリス
初手で『お願いがあるの』を使ってくれれば
アーキタイプ、スキル、烙印、何でもOK
狂化値も関係ありません
・細かいコツ
『タルカオート』などのオートスキルもこのパーティーには不要で、むしろ時間短縮には付けないほうが良いです
また、『屍鬼アリス』パーティーだと敵悪魔の『命乞い』による悪魔入手チャンスが無くなってしまいますので、マガタマ出現率アップイベント等では、『命乞い』が出るパーティーに変更をオススメします
(おまけ)狂化値の上げ方
狂化値が中々上がらない、進まないという方向けに
簡単な方法など紹介できればよいのですが、残念ながら現状、楽に上がる手段はありません
ひたすらボックス空けたり、戦闘勝利するしかありません(数をこなす)
画面をずっと見ていられない方でもオートでスタミナ切れまで回すのを習慣付ければわりとコツコツ上がっていきますので、
気長に上がるのを待ちましょう
そのためにも、安定して周回できるパーティを作ることをオススメします
ーーーーーーーーーーーーー
最後までご覧いただきありがとうございました!
©SEGA ©ATLUS All rights reserved.