所属しているサークルで、
ここが私の知る限り 『世界一のキャンプ場』 です
というおすすめをされたので、早速9月に行ってきます。
★森のリゾート小梨(上高地;長野県)
http://www.nihonalpskankou.com/
Anker PowerHouse初使い!!それが一番楽しみ!
Sponsored Link
Tweet
所属しているサークルで、
ここが私の知る限り 『世界一のキャンプ場』 です
というおすすめをされたので、早速9月に行ってきます。
★森のリゾート小梨(上高地;長野県)
http://www.nihonalpskankou.com/
Anker PowerHouse初使い!!それが一番楽しみ!
Sponsored Link
Tweet
2017年5月3日(水) ~ 5月7日(日)(GW)に、ニコニコ本社 イベントスペース(池袋P’PARCO B2F)で行われたイベント、『リアルクトゥルフ神話TRPG』に参加してきました!
ものすごい楽しかったです!
攻略のまとめ、ネタバレ情報がネットに無かったので、
・『開催期間が終了してから』
・『黒い文字ではなく、白い文字で』
こちらに記載していこうと思います。
Sponsored Link
![]() コールオブクトゥルフ(クトゥルフ神話TRPG)【グリーン&グロー(蓄光)ダイス 7個セット】Dice Set Q-WORKSHOP
|
■公式案内
【GWに体験!】リアルクトゥルフ神話TRPGをニコニコ本社で開催!(2017年04月26日)
■リアルクトゥルフ神話TRPG情報まとめ(2017年5月、ニコニコ本社)
以下、壮大なネタばれ厳重注意!!
※白文字で背景色と同じにしています。お読みになりたい方は範囲を選択してして文字を読んでくださいませ。
ここから
↓
↓
↓
『千の恐怖とひとつの希望』
※探索者ガイドブックより引用
■プロローグ
君たちの所属する「SERa人工知能研究
所」では、今の所長に交代してから、研究
方針が従来のものから人間の脳をモデルと
した人工知能の開発へと変更された。
そんなある日、急に研究所との連絡が取
れなくなった。不審に思った君は仲間と共
に様子を見に行くことにした。
建物に変わった様子はなかったが……君
たちが中に入った途端、入り口がひとりで
に閉じてしまう。
もはや、君たちは奥へと進むことしかで
きない。所長室に行けば、きっとなにかわ
かるだろう。
※各部屋制限時間6分
■部屋1(所長室)
イベント
①部屋を調べる
(技能:目星ロールに成功する)
②所長の手当てをする
(技能:医学ロールに成功する)
※イベントクリア数と同じ枚数の禁断の知識カードをもらえる(もらえるカードの種類はキーパー次第)
アイテム(全6個)
・懐中電灯(イベントで目星ロールを失敗したときに一人だけダイスの振り直しができる)
・拳銃
・度の強い酒(アルコール)※レアカード(使い方は探索者のアイディア次第)
・ヘルメット
・資料目録
・英語辞書
■部屋2(医療室)
イベント
①資料を調べる
(技能:図書館ロールに成功する)
②ベッドの気配を探る
(技能:聞き耳ロールに成功する)
※イベントクリア数と同じ枚数の禁断の知識カードをもらえる(もらえるカードの種類はキーパー次第)
アイテム(全7個)
バールのようなもの
ロープ
ニコニコテレビちゃんぬいぐるみ
救急箱
精神安定剤(イベントの前に一人の正気度を回復させることができる。回復する数値はキーパー次第かも)
仮面
?????
■部屋3(事務室)
イベント
①男をおとなしくさせる
(技能:武道ロールに成功する)
②男のデスクを調べる
(技能:オカルトロールに成功する)
※イベントクリア数と同じ枚数の禁断の知識カードをもらえる(もらえるカードの種類はキーパー次第)
アイテム(全5個)
救急箱
工具
精神安定剤(イベントの前に一人の正気度を回復させることができる。回復する数値はキーパー次第かも)
消火器
古い洋書
■部屋4(モニタールーム)
イベント
?????(ナイショ)
↑
↑
↑
ここまで
Sponsored Link
『b-mobile 25GB定額』発売から約一ヶ月半が経ちました。
混雑が予想された本日2016年11月22日(『水曜祝日の前日』)に、よく、格安SIMで問題視される時間帯を含めて、『朝晩通勤時間帯』『昼休み時間』『夜』すべての時間で速度測定を行ってみました。
ネットで検索してもまだ情報が少なく、がんばって実際使用して速度を時間ごとに測定してみましたので是非ご参考にどうぞ。
*個人ユーザーの素人測定結果です。動作を公式に保証する内容ではございません
Sponsored Link
早速、測定結果をご覧ください。
・測定条件
製品名:b-mobile 25GB定額 データ(通信のみ)
測定地域:人口70万人くらいの地域(関東)
測定日:2016/11/22(火)
測定日のポイント:回線の混雑が予測される水曜祝日の前日であること
速度測定アプリ:SPEEDTEST
・測定結果
*わかりづらい表ですみません横書き画像の処理がうまくいきません。。
*やっつけ仕事なので単位が抜けていますが、 Mbps です。
・所見
この日は特に混雑していましたが他の格安SIMと比べてピーク時の遅さが見えてきました。個人的にはこの製品に瞬発力は求めていないので使い分けていければ問題なく、まだまだ契約継続します。
以前、他社MVNOの『使い放題』プランをすぐに解約しています。それに比べれば全然まだまだ。
製品の詳しい情報は以下のリンク記事からご覧ください。
Sponsored Link
学生のとき美術3だったオレがLINEスタンプを作ってみた!
企画第一回!
LINEスタンプの登録申請までを記事にしてみます。
Sponsored Link
LINEスタンプはずっと作りたかったのですが、いかんせん、絵の才能も勉強したことも無く。ずっと登録できたらいいなぁ、っという気持ちで過ごしていました。主に、個人的に使いたくてですね。
で、先日、ずっと申請ができなかった、画像の使用が認められました。
『これはチャンス!!』っということで、検討した結果、自分で描いたイラストで投稿することに(笑)
えー。めんどくさいのです、画像の加工とか。。
ってことで、作ると決めてから申請まででやったことは↓な感じです。
1.スタンプの大まかなジャンルやデザインを検討 (所要時間:3分
2.最初に申請する為の最低8つのスタンプにつける文字を検討 (所要時間:1.5時間
3.申請ガイドラインに目を通してから、10枚画像の作成 (所要時間:2時間
4.実際に申請 (15分
本気でやっている方から見たら、怒られるレベルでしょう。
ですが、自分は画像は『1時間で作る』という目標でやっていましたので、時間かけすぎました。
全部通勤中にタブレットでやろうとかと思ってのですが、
電車内で下手な絵を描くことへの極度な緊張感
の為、断念しました(笑)
ペンタブのような専門道具は持っていないので、タブレットで描きましたよ。
申請が終わったのが、先ほどです。初めてなのでまずは1セット。
申請の結果が出たらまたここで記事にします。
追記:↓リンク先に2017/04/01(土)の測定結果を載せました。下りの最低記録が出てしまいました。
*個人が不期的で独自に行ってる速度測定結果が増えてきたので以下リンクにまとめました。(リンク先を随時更新します)
↓追記:最新測定日2017/04/01(金)
*『b-mobile 25GB定額』個人的速度測定結果まとめ
*2017年2年15日追記:神対応があり、b-mobile 25GB定額と併用に楽天モバイルを超お勧めします!→楽天モバイルの3日間の通信速度制限が撤廃されした!!
*個人ユーザーの素人測定結果です。動作を公式に保証する内容ではございません
2016年10月発売になった b-mobile 25GB定額 データ(通信のみ)の契約をしました(2016年10年22日)。
なんといっても安さ(月額基本料:税込2,573円)に目がいきますが、
実際使ってみての感想はどうなのでしょうか、評判や口コミのネット記事がまだ見当たらなかったので書き込んでいきます。
Sponsored Link
Amazon で購入しました。
モバイルルーター Aterm MR04LN に差し込んで使っています。
速度は調査中という状況ですが、今まで4社の格安SIMを実際使ったことがある経験からいうと
格安SIMとして考えて
『普通』の速さかなぁ、っと感じています。遅いとも思いませんが速いとも思いません、普通です。速度を測っても、下り平均実測 1Mbps といったかんじ。
↑下り最低実測 1Mbps
↑下り最低実測 0.88Mbps
下り最低実測 0.44Mbps、速いときは35Mbpsとかあったので
ピークとずらしてうまく使えれば十分速いです。このまま速い状態なことを願います。
他の大容量系じゃない普通の格安SIMと比べてピーク時の遅さが かなり 見えてきました。個人的には瞬発力は求めていないので使い分けていければ問題なく、まだまだ契約継続します。
格安SIMで制限なし定額のサービスも利用したことがあり、そちらは動画が見れないレベルでしたが、こちらは今のところ大丈夫そう。時間をずらせば、、
今後速度が変わっていくようでしたら、こちらを更新したいと思っています。
★↓個人が独自に行っている速度測定結果まとめ(リンク先を随時更新します)
*『b-mobile 25GB定額』個人的速度測定結果まとめ
サービスの特徴
・データ繰り越し は無い
利用注意事項に、『(基準データ通信量は失効し、)翌料金月に引き継ぐことはできません。』とありました。いわゆる『データ繰り越し』は無いようです。
割安なプランとはいえ、少し残念ですね。まぁ、25GB使いきれる自信は全く無いですが!笑
・高速通信規制について *2016年10年28日再追記
気になる高速通信規制はあるのでしょうか?
結論から書くと、規約を読むとあるようです。
が、制限のかかる条件に具体的な数字が無く、はっきり書けません。
分かり次第書きたいと思います。
自分の利用環境だと、6日間で 3.7GB 使っても高速通信制限はかかりませんでした。
ずっと同じサイトの動画を見るとかで高速通信制限がかかる可能性があるようですが、今のところ上記のような状況です。気にならないです。
・解約、最低利用期間について *2016年10年28日追記
データ専用プランだと、
『解約はいつでも可能です。』
『最低利用期間および解約金はありません。』
という記述が契約内容通知書(webで見れる自分の契約内容ページ)にあります。
他の格安SIMと変わらないですが、個人的には気軽に解約できることがとても気に入っています。
同時期に『U-mobile MAX 25GB』が発売されていますが、こちらのMVNEは日本通信が行っているのと、以前の契約していた印象から、個人的にはU-mobileは選択肢にはなりませんでした。
現時点でユニークなサービス・料金だと思います。混雑しないならかなり価値はあるかなぁっと。
Sponsored Link
格安SIMの大容量サービスが増えてきましたね。
これから MVNO のサービスはどうなっていくのでしょうか。楽しみです。